見 積 書 の 提 出 に つ い て
令和5年11月16日
国立大学法人静岡大学
契約担当役代行機関
調達管理課長 山田 恵子(公印省略)
国立大学法人静岡大学において、次のとおり見積合わせを実施します。
1.見積合わせに付する事項
(1)契約件名 熱流体解析ソフトウェア
(2)規格及び数量 (別紙仕様書のとおり)
(3)納入場所 (別紙仕様書のとおり)
(4)納入期限 (別紙仕様書のとおり)
2.競争に関する資格、条件、方法について
(1)見積書に記載する金額は、消費税及び地方消費税を含んだ金額を記載すること。
(2)見積書の言語は日本語にて行い、金額は日本円にて記載すること。
(3)見積書は、静岡大学工事請負等契約細則を熟知のうえ提出するものとする。
(4)静岡大学契約規則第4条又は第5条の規定に該当しない者であること。
(5)静岡大学契約担当役から取引停止の措置を受けていないこと。
(6)契約保証金は免除する。
(7)契約の相手方の決定は、見積金額が本学予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な見積を
行った者を相手方とする。
なお、提出額が同額の場合は、再度の見積書の提出を要求し最低の価格を見積もった者とする。
(8)競争の結果については、大学のホームページ(https://www.adb.shizuoka.ac.jp/keiyaku/)へ掲載
する。
(9)支払は、検査を完了し適正な請求書を受理してから60日以内に支払うものとする。
3.見積書の提出場所等
(1)提出場所、契約条項等の問い合わせ先
〒432-8561 浜松市中区城北三丁目5番1号
国立大学法人静岡大学財務施設部調達管理課第一係 近藤
TEL 053−478−1687
FAX 053−478−1691
(2)見積書の提出期限
令和5年11月22日(水)15時00分(必着)
(3)提出方法
窓口または郵送(簡易書留)
仕 様 書
1.購入物品名 熱流体解析ソフトウェア
2.数 量 1式
3.納入期限 令和5年12月27日
4.納入場所 国立大学法人静岡大学
浜松市中区城北三丁目5番1号
5.契約の細目 国立大学法人静岡大学が定めた物品供給契約基準によるものとする
6.基本仕様
(1)概要
圧縮機における冷媒の圧縮特性解明の研究で、圧縮機内の冷媒の熱流動挙動を把握するために熱流体
解析ソフトウェアを導入するものである。
(2)構成
熱流体解析ソフトウェア 1式
(3)基本仕様
1)有限要素法をベースとした、CFD、伝熱、構造解析等の複数の物理現象を連成解析できるソフトウェアで
あること。
2)ベースとなる基本プログラムに、必要に応じてアドオンを選択追加できる仕様であること。
3)モデリング、メッシング、条件設定、ソルバー実行、ポスト処理までの一連の流れを、一貫したGUIで
操作できること。
4)非圧縮性・圧縮性流れ、層流・乱流、単相流・多相流、多孔質体内部流れの解析が可能であること。
5)熱伝導、対流熱伝達、熱ふく射の解析が可能であること。
6)流体中の離散的な粒子群の運動を解析できる粒子追跡機能を有すること。
7)一般的な気体・液体・固体に対する物性値のデータベースを有すること。
8)主要なCADシステムと接続できるCADインターフェースを有すること。
9)ソフトウェア内で使用されている数理モデルや基礎方程式が明示されており、また独自に編集が可能で
あること。
上記仕様を満たす機種として下記物品があるが、これ以外の場合は事前に承認を受けるものとする。
計測エンジニアリングシステム株式会社
COMSOL Multiphysics/CFDモジュール/伝熱モジュール/粒子追跡モジュール/
構造力学モジュール/非線形構造材料モジュール/CADインポートモジュール
7.保守および保証等
(1)保守および保証
・納入後1年間は、以下のメンテナンスサービスの提供を含むこと。
1)バージョンアップ版の提供を行うこと。
2)日常の技術的質問に関しては、電子メールでのサポートサービスを行うこと。
・障害時の連絡体制として、保守要員への連絡が、電話、電子メール、FAX、携帯電話のいずれかの方法で
確保でき、速やかに応急措置を行うことができること。
(2)その他
・インストールに伴う費用は、受注者の負担とする。
・本仕様書に定めなき事項、または本仕様書の内容について疑義が生じた場合は、必要に応じて担当職員と
協議し決定するものとする。 |