静岡大学契約情報 前のページへ 契約情報TOPページへ 静岡大学TOPページへ



入札・見積公告詳細
状態   契約済
契約内容   役務等
契約種別   一般競争
契約方法   総価契約
地区   静岡
公告日   2024/07/01
入札日
(見積書提出期限)
  2024/07/12
件名   静岡大学静岡地区自動火災報知設備等点検業務
部局   法人本部
公告
                 
                  入   札   公   告
次のとおり一般競争入札に付すので公告します。

1.競争入札に付する事項 
(1)件名及び数量
    静岡大学静岡地区自動火災報知設備等点検業務  一式
   (業務内容は別紙静岡大学静岡地区自動火災報知設備等点検業務仕様書のとおり)
(2)実施期間
    令和6年7月22日から令和7年3月31日まで
(3)実施場所
    静岡県静岡市駿河区大谷836番地   (静岡大学大谷団地構内)        
     静岡県静岡市駿河区小鹿3丁目     (静岡大学小鹿団地構内)
    静岡県静岡市葵区駿府町1番      (静岡大学駿府町団地構内)       
     静岡県静岡市葵区大岩町1番      (静岡大学大岩団地構内)
    静岡県静岡市駿河区用宗字新川     (静岡大学用宗団地構内)        
     静岡県静岡市清水区折戸1丁目20−12(静岡大学三保宿舎団地構内)     
    静岡県島田市中河町169       (静岡大学島田団地構内)      
     静岡県藤枝市仮宿63         (静岡大学藤枝団地構内)     
    静岡県榛原郡川根本町藤川972−1  (静岡大学中川根(1)団地構内)   
    静岡県榛原郡川根本町藤川298−7   (静岡大学中川根(2)団地構内)
    静岡県伊豆市湯ヶ島町湯ヶ島字鉢窪2857−34  (静岡大学天城湯ヶ島団地構内)
2.入札方法
     落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した
    金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をも
    って落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業
    者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載す
    ること。
3.競争参加資格等
(1) 国立大学法人静岡大学契約規則第4条の規定に該当しないものであること。
(2) 国立大学法人静岡大学契約規則第5条の規定に該当しないものであること。
(3)  国の競争参加資格(全省庁統一資格)又は国立大学法人静岡大学の競争参加資格のいずれかにお
   いて、令和6年度に東海・北陸地域の「役務の提供等」の「B」、「C」又は「D」の等級に格付
   けされている者であり、且つ営業品目に「建物管理等各種保守管理」の資格を有していること。
(4) 国立大学法人静岡大学契約担当役から取引停止の措置を受けている者でないこと。	
(5) 次の資格を有するものを業務責任者として従事させることができること。
     消防法第17条3の3に規定する資格
(6) 次の資格を有するものを業務担当者として従事させることができること。
     @絶縁抵抗試験 … 第2種電気工事士以上の資格
     A特定建築物定期点検 … 防火設備検査員又は2級建築士以上の資格
4.契約条項を示す場所及び本件問い合わせ先
    静岡市駿河区大谷836 国立大学法人静岡大学財務施設部施設課総務契約係  
       TEL 054(238)4443
5.競争入札の日時及び場所
      日時 令和6年7月12日(金)  14時30分
      場所 国立大学法人静岡大学事務局別館1階1A会議室
6.入札の無効
    競争参加資格を有しない者のした入札及び入札の条件に違反した入札は無効とする。
7.入札の条件
    郵便、電信等による入札は認めない。
8.入札保証金及び契約保証金
    入札保証金は免除する。契約保証金は免除する。
9.契約書の作成 
    落札者は落札後速やかに契約書を取り交わすものとする。
10.落札者の決定方法
    本公告に示した役務の提供が履行できると契約担当役が判断した入札者であって、国立大学法人
   静岡大学契約規則第16条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもっ
   て有効な入札を行った入札者を落札者とする。ただし、落札となるべき同価格の入札をした者が二
   人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引かせ落札者を決定する。
11.異議の申し立て
    入札者は、入札後本公告、仕様書、契約書案等について異議の申し立てをすることができない。
12.支払条件
    請負代金は、2回に支払うものとし、第1回目は前期点検業務完了確認後、第2回目は後期点検
   業務及び特定建築物定期報告点検完了確認後、適法な請求書を受理した日から起算して60日以内
   に静岡大学財務施設部財務課から支払うものとする。
13.その他
(1) 競争参加者又はその代理人は、競争執行当日必ず印鑑を持参し、入札会場に入場しようとすると
   きは、入札関係職員に資格審査結果通知書(全省庁統一資格)の写し及び身分証明書並びに代理人
   をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状を提示し又は提出しなければならない。 
(2) 3.(5)及び(6)に掲げる基準を満たすことを証明するものとして、下記の資料(資格証等)
   を、令和6年7月11日(木)15時までに国立大学法人静岡大学財務施設部施設課総務契約係に
   提出し確認を受けるものとする。(内容が確認できる状態であれば郵送も認める。その際には必ず
   電話連絡すること。)
    @配置予定の業務責任者の3.(5)の資格証の写し
    A配置予定の業務担当者の3.(6)の@及びAの資格証の写し
    B配置予定の業務責任者及び業務担当者との直接的かつ恒常的な雇用関係を示すもの(社員証又
    は健康保険証等の写し)
(3) 上記の確認がなされない入札は無効とする。なお、落札決定後に上記の者を本業務に従事できな
   い場合には、種々の状況からやむを得ないとして承認された場合の外は、落札の取消し、契約の解
   除、取引停止の措置又は損害賠償要求等を行うことがある。
(4) 詳細については静岡大学静岡地区自動火災報知設備等点検業務仕様書のとおり。
  (仕様書等は、国立大学法人静岡大学財務施設部施設課ホームページ http://www.shizuoka.ac.jp/
   facilities/index.htmlからダウンロード及びメールにて交付依頼することにより配布する。)

   令和6年7月1日               国立大学法人静岡大学
                          契約担当役
                          財務施設部長  近 藤 裕 史 (公印省略)




Copyright(C) Shizuoka University Information Planning Section. All Rights Reserved.